サッカー

【少年サッカー】8人制サッカーを行うメリット

¥2,200 (2024/05/29 11:15時点 | Amazon調べ)

サッカー指導歴12年目になり、少なくない子ども達に関わってきました。
その経験から言えることは、8人制サッカーがいかに有効かということです。

育成年代と言われる期間に触れたサッカーがが彼ら彼女らの将来にどれほど影響を与えるかを肌で感じてきました。

特に2011年から正式に始まった8人制サッカー(僕が生まれた兵庫県神戸市ではそれより前から実施していました)は、技術の向上、戦術の理解、コミュニケーション能力の強化において多大なメリットを生み出します。

この記事では、8人制サッカーのメリットを具体的に解説し、どのようにして子どもたちの成長に役立てるかをお伝えします。

私の指導経験から得た実例を交えながら、効果的なトレーニング方法や成功したチームの事例も紹介します。これからサッカーを始める子どもたち、そしてその親御さんたちにとって、8人制サッカーがもたらす素晴らしいメリットをぜひ知っていただきたいと思います。

少年サッカーで8人制を採用する理由

8人制サッカーを採用する大きな理由は、プレーヤーの技術向上と戦術理解に大きな効果があるためです。
少人数のチーム編成により、各選手がより多くの役割を担うことが求められます。
これにより、選手は多面的なスキルを身につけやすくなります。

  • 技術向上:ボールに触れる回数が増えるため、個々の技術が向上します。
    戦術理解:少人数での試合では、選手全員が攻撃と守備の両方に関与するため、戦術理解が深まります。
    プレー機会の増加:各選手が試合中に活躍する機会が多くなり、成功体験が増えます。

これらの理由から、8人制サッカーは少年サッカーにおいて非常に効果的な方法です。

選手一人ひとりが多くの経験を積むことで、総合的なサッカースキルの向上が期待できます。

技術向上

少年サッカーで技術を向上させることは、選手の将来にとって重要な基盤を築くことになります。8人制サッカーでは、ボールに触れる機会が増えるため、技術の習得が促進されます。特に、以下の点が技術向上において重要です。

  • パス:頻繁にパスを出し受けすることで、精度とタイミングの改善が図れる。
  • ドリブル:狭いスペースでのプレーが多くなるため、ドリブル技術が磨かれる
  • シュート:ゴール前でのチャンスが増え、シュート技術が向上する。

具体的な例を挙げると、8人制サッカーでは11人制サッカーよりもパス&ムーブが基本です。
これは、パスを出した後にすぐに新しいポジションを取る動きのことです。

これにより、選手は常に動き続けることを学び、試合のテンポを作る力が養われます。

技術向上は、選手の自信にもつながり、長期的な成長を支える要素となります。

戦術理解

少年サッカーで戦術理解を深めることは、選手の全体的な成長に不可欠です。8人制サッカーでは、選手全員が攻撃と守備の両方に積極的に関与するため、戦術の理解が自然と深まります。特に、以下の点が重要です。

  • ポジショニング:各選手が適切な位置にいることの重要性を学ぶ。
  • スペースの活用:ボールを持っていない時の動き方を学び、スペースを効果的に使う方法を習得する。
  • コミュニケーション:試合中の意思疎通が重要であることを理解し、自然とコミュニケーション能力が向上する。

例えば、8人制サッカーでは、攻撃時には全員が前線に上がり、守備時には全員が戻るという基本的な動きが求められます。
このような動きを通じて、選手たちは戦術的な視点を身につけることができます。
戦術理解が深まることで、試合の流れを読む力や状況判断能力も向上します。
これにより、全体感を持ったより高いレベルのプレーが可能となります。

コミュニケーション能力の向上

8人制サッカーは、選手間のコミュニケーション能力を高める絶好の機会です。
少人数のため、プレーヤー同士の意思疎通が重要になり、自然とコミュニケーションスキルが向上します。具体的なメリットは以下の通りです。

  • 意思疎通の強化:プレー中の声掛けや指示出しが増え、意思疎通が強化される。
  • チームワークの向上:協力し合うことで、チーム全体の結束力が高まりまる。
  • 問題解決能力の向上:試合中に発生する問題を、チームで解決する力が養われる。

例えば、試合中にゴールキーパー(GK)がディフェンダーに指示を出す場面が多く見られます。
これにより、ディフェンダーはゴールの守り方を学び、GKも指示を出す力を養います。
また、ミッドフィルダーがボールを持つときにフォワードにパスの指示を出すことで、攻撃の連携が強化されます。
これらの経験を通じて、選手たちは自然とコミュニケーション能力を高めることができます。

広いフィールドビジョンの獲得

フィールドビジョン(プレーヤーがボールを持っている時の視野)を改善することは、サッカー選手としての重要なスキルです。
8人制サッカーでは、フィールド全体が見渡しやすく、選手は広い視野でプレーすることが求められます。具体的な効果は以下の通りです。

  • 広い視野の習得:フィールド全体を見渡す習慣がつき、次のプレーを予測できるようになる。
  • 状況判断力の向上:常に周囲の状況を把握し、適切な判断を下せるようになる。
  • パスの精度向上:適切な位置にいる味方を見つけやすくなり、パスの成功率が上がる。

例えば、試合中にミッドフィルダーがボールを持つとき、全体の動きを見ながら適切なパスを選択する力が養われます。
このようなプレーを繰り返すことで、選手は自然と広い視野を持つようになります。
フィールドビジョンの改善は、選手のプレーの質を大幅に向上させ、より高いレベルでの競技が可能となります。

ゲームのテンポとエキサイトメント

8人制サッカーのゲームのテンポが速く、プレーヤー全員が積極的に関与するため、試合がエキサイティングになります。これにより、子どもたちはサッカーの楽しさをより感じることができます。具体的な利点は以下の通りです。

  • 速いテンポ:プレーが途切れることなく続くため、ゲームのスピードが上がります。
  • 積極的な関与:全員が攻守に関わるため、試合中の関与度が高まります。
  • モチベーションの向上:アクティブな試合展開により、選手のモチベーションが高まります。

例えば、8人制サッカーでは、ボールが速く動き、攻撃と守備が頻繁に切り替わります。
これにより、選手は常に集中力を保ち続けることが求められます。

速いテンポでのプレーは、選手の反応速度を鍛え、瞬時の判断力を養います。
これらの要素が組み合わさることで、試合は非常にエキサイティングなものとなり、子どもたちはサッカーの楽しさを存分に味わうことができます。

選手のモチベーション

8人制サッカーでは、試合中にボールに触れる機会が多いため、子どもたちのモチベーションが高まります。
成功体験が増えることで、自己肯定感も向上し、長期的な成長につながります。具体的なメリットは以下の通りです。

  • 成功体験の増加:ボールに触れる機会が多く、成功体験が増える。
  • 自己肯定感の向上:成功体験を通じて、自己肯定感が高まりまる。
  • 長期的な成長:モチベーションが持続することで、長期的な成長が期待できる。

例えば、試合中にゴールを決める機会が増えることで、選手は自信を持つようになります。

このような成功体験が積み重なることで、選手の自己肯定感が高まり、サッカーに対する意欲も増します。
モチベーションが高まることで、選手はさらに努力を重ね、技術や戦術理解を深めることができます。
長期的には、このような積み重ねが選手の大きな成長へとつながります。

おまけ:実際の現場で感じること、出来ること

効果的なトレーニングメニューの提案

8人制サッカーに適したトレーニングメニューを取り入れることで、選手のスキル向上が期待できます。

  • パス&ムーブ:パスを出した後にすぐに新しいポジションを取る動き。選手の連携を高めます。
  • ポゼッションゲーム:ボールを保持し続ける練習。チーム全体のボールコントロール能力が向上します。
  • シューティングドリル:シュート練習。ゴール前での決定力を高めます。

例えば、パス&ムーブの練習では、選手はパスを出した後にすぐに動き出すことを学びます。
これにより、常に動き続ける習慣が身につき、試合中のポジショニングが改善されます。
また、ポゼッションゲームでは、選手全員がボールを保持し続けることに集中するため、チームの連携が強化されます。
これらのトレーニングメニューを通じて、8人制サッカーに適したスキルを効果的に向上させることができます。

ポジション別の役割と練習法

8人制サッカーにおける各ポジションの役割と、それに応じた練習方法を理解することが重要です。

  • ゴールキーパー(GK):ゴールを守る役割。反射神経とキャッチングの練習が重要です。
  • ディフェンダー:守備の要。タックルやクリアリングの練習を重点的に行います。
  • ミッドフィルダー:攻守のバランスを保つ役割。パス&ムーブやポゼッションゲームが効果的です。
  • フォワード:得点を狙う役割。シューティングドリルでゴール前での決定力を高めます。

例えば、ゴールキーパーの練習では、反射神経を鍛えるためのドリルが有効です。
シュートが飛んでくる方向に素早く反応し、正確にキャッチする技術を身につけます。
ディフェンダーの練習では、相手の攻撃を止めるためのタックルやクリアリングの練習を重点的に行います。
各ポジションに特化した練習を行うことで、選手一人ひとりが自分の役割を理解し、試合で効果的にプレーできるようになります。

8人制サッカーについての書籍

¥2,200 (2024/05/29 11:15時点 | Amazon調べ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!